会議

ダイアグラム

問題の共通理解は図解会議で(ITIL)

皆さん、仕事にせよ私生活にせよ、日々何らかの問題に直面しているかと思います。都度スッキリ解決していくといいんですが、根本の問題が残っていて、くすぶっているような状況は無いでしょうか?僕はソフトウェアを取り扱う仕事をしているのですが、サポート...
ノート

人の名前、覚えられないなら、どこかに書く

僕は子供のころから人の名前を覚えるのが苦手でした。ただ、顔や風貌はちゃんと覚えていて、その人がどういう人で、過去どういう話をしたかとかは、ちゃんと覚えているんですけど、どうも名前が覚えられないんですよね。そうすると、やっぱりその人の前で名前...
ペン

「講演もどき」の仕事がしんどい

世の中、多くの方が人前で話さなければならない場面に遭遇すると思います。僕には仕事で数年に何度か、講演もどきの仕事がやってきます。社内外で壇上に立って話さなければならないんですけど、ものすごく苦手で、とにかくしんどいです。そんな中でも文具とか...
会議

リモート会議には手書きメモを

皆さんは自分自身が仕切らなければいけないような会議ってやったことありますでしょうか?僕はときどき、司会とかやらされたりして、僕自身が話して、その場を回さなければいけないという会議の仕事があります。実はそういうのが、物凄く苦手なんですけど、リ...
会議

会議、とっさに話せる!ノート活用

ノートの書き方ひとつで会議の発言が変わる会議でいきなり指されてもとっさに答えられないですよね・・会議でいきなり名指しされて、「そんなの急に答えられないよー」って困ったりしませんか?以前は僕もそんなときに何もしゃべれず、沈黙の時間が流れるなん...