書き方

手帳

手帳で傾聴・・

人と話すとき、自分ばっかり話してしまって、後で「しまった!」と思ったことありませんか?僕もかつてはそうでした。でも会話の際、小さい手帳に相手の話をちょっとでも書くことで、一通り相手の話を聞いたうえで、自分の話をするようになりました。ときどき...
付箋

手書きでSWOT分析

仕事でもプライベートでも現状が見えなくて、「方向性が打ち出せない」っていうときありますよね、そういうとき、僕は分析フレームワークの一つである、SWOT分析っていうのを使います。  分析を手書きでやってみる こういった分析ものは、PC上のエク...
会議

会議、とっさに話せる!ノート活用

ノートの書き方ひとつで会議の発言が変わる会議でいきなり指されてもとっさに答えられないですよね・・会議でいきなり名指しされて、「そんなの急に答えられないよー」って困ったりしませんか?以前は僕もそんなときに何もしゃべれず、沈黙の時間が流れるなん...